愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部長)は4月13日、山海温泉・粛海風で第34回定期総会(写真)を開催、交通安全活動などを柱とした令和7年度事業計画を決めたほか、役員改選で鈴木支部長を再選した。新年度事業計画は、会員相互の連携を密にしながら、セミナーの開催、青年部会の勉強会、資格取得の教育の実施、交通安全運動の協賛、「こども110番の家」運動の推進、港地区防犯協会の協賛などを打ち出した。
(全文は整備新聞 令和7年5月10日号:4面に掲載)
中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部長)は4月13日、山海温泉・粛海風で第34回定期総会(写真)を開催、交通安全活動などを柱とした令和7年度事業計画を決めたほか、役員改選で鈴木支部長を再選した。新年度事業計画は、会員相互の連携を密にしながら、セミナーの開催、青年部会の勉強会、資格取得の教育の実施、交通安全運動の協賛、「こども110番の家」運動の推進、港地区防犯協会の協賛などを打ち出した。
(全文は整備新聞 令和7年5月10日号:4面に掲載)
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025