中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜自動車会議所・園児を対象に交通安全の啓発活動を実施

岐阜県自動車会議所(田口隆男 会長)は5月14日、羽島郡笠松町の私立笠松保育園で、園児102名を対象にした交通安全啓発活動(写真)を実施した。この活動は春の交通安全運動の一環として、県内の保育園を対象に昨年度から取り組んでおり、今期は岐阜市の鶉保育園と合わせて2園で開催した。

(全文は整備新聞 令和7年6月10日号:2面に掲載)

三重・未来を考える会が人材確保に向けて活動方針を検討前のページ

飛騨ブロック・青年部会・総会で勉強会の開催などを計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・指定研、整備の環境について勉強会開く

    県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥村静…

  2. 整備関係

    愛整振・教育技術委員会で二養講習など来年度計画を審議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の教育技術委員会(髙橋博…

  3. 整備関係

    岐阜整振・高校生を対象に整備の体験学習

    自動車整備のおもしろさを知ってもらおうと、岐阜県自動車整備振興…

  4. 整備関係

    イヤサカ・整備作業の負担軽減に向け足回り整備など提案

    大手機械工具商社イヤサカ(今井祥隆 社長)の名古屋支店(高津勇…

  5. 整備関係

    愛知指定研・例会と忘年会を開催

    愛知県内の有力指定整備工場で構成する愛知県自動車指定研究会(奥…

  6. 整備関係

    愛知電装整備商組が整備士講習など事業報告

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は10月11日…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP