中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜でクルマの児童画作品展を開く

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は12月14、15日の2日間、岐阜市の「みんなの森・ぎふメディアコスモス」で県内の小学生を対象にした「GASPA・クルマの児童画コンクール2019」の作品展示会(写真)を行った。このコンクールは自動車の未来に向けて子供たちにクルマへの興味を持ってもらうことが目的。

(全文は整備新聞 令和2年1月25日号:2面に掲載)

整備関係ミャンマーから政府関係者ら整備士制度など視察前のページ

愛整振・指定委員会、特定整備の対応など協議次のページ整備関係

関連記事

  1. 整備関係

    10月の登録試験で試験時間に間違い車体の16人が影響

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、10月2日に実施…

  2. 整備関係

    車輪脱落防止へ新点検方法導入

    近年、大型車の車輪脱落事故件数が増加していることを踏まえ、国土交通省は…

  3. 整備関係

    静岡運輸支局、功労者や優良整備事業場など表彰

    静岡運輸支局(中山國光支局長)は10月15日、静岡市駿河区の静…

  4. 整備関係

    日整連・今年度スローガン「どこ行こう その日のために マイカー点検」

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、マイカー点検キャ…

  5. 整備関係

    夏の交通安全・出発式で死亡事故が増え危機感「手を上げて横断」訴え

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)をはじめとする自動車関係団体…

  6. 整備関係

    ベントレー名古屋が中区に移転リニューアルオープン

    ADWホールディングス(坪内孝暁社長)のインポート事業部で展開…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP