中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中部運輸局人事・3運輸支局長が交代

国土交通省は4月1日付の人事異動を発表した。中部運輸局関係で課長級以上の異動は、昨年より一割強少ない87人となった。運輸局の3部長、管内5運輸支局のうち3支局長が交代した。(詳細は5面)

運輸支局長では、愛知の平谷守支局長が定年退職し後任に三重支局長の小林博之氏、三重支局長には交通政策部計画調整官の白木広治氏、また山本博康福井支局長が同局海上安全環境部海事保安・事故対策調整官に就任し後任に交通政策部計画調整官の小林直人氏が就任した。さらに、自動車技術安全部の村井寿伸次長が定年退職し後任に整備課長の加藤正光氏、日比野和仁愛知運輸支局次長の定年退職に伴い後任に自動車技術安全部保安・環境課長の大林清和氏が就任した。

(全文は整備新聞 令和2年4月10日号:1面に掲載)

整備関係特定整備スタートし早々に認証取得に動き前のページ

愛整振がHPにバナー解説「特定整備」の対応を説明次のページ整備関係

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定22Bが例会と懇親会開き会員の交流深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・指定22ブロック(津島地区=本…

  2. 整備関係

    JAF愛知の学生ドライブスタンプラリーコンテで中京大が最優秀賞

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は8月27日、学生が…

  3. 整備関係

    ロータス愛知支部が秋の総合キャンペーン決起大会など開催

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水野昌浩 …

  4. 整備関係

    岐阜整振・上期の懸賞キャンペーン抽選行う

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は1月18日、岐阜市の…

  5. 整備関係

    岐阜整振で特定整備の説明会を5月に13回開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)の指定部会(遠藤太桂康委…

  6. 整備関係

    9月から全国一斉に点検キャンペーン始まる

    「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」をスローガンに、今…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP