中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

中整連の新会長に川村氏(愛整振会長)を選出

中部5県の自動車整備振興会、商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協議会は11月26日、名古屋駅前の名古屋マリオットアソシアホテルで理事会を開き、令和2年7月に死去した坪内恊致会長の後任に愛知県自動車整備振興会・同商工組合の川村保憲会長・理事長を選任した。

(全文は整備新聞 令和2年12月10日号:1面に掲載)

令和2年4~10月の新規認証は大半が従来の分解整備のみ前のページ

三重整振が理事会で上半期の事業・収支報告次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    カー用品販売・コロナ禍の影響でタイヤなど大幅減

    新型コロナウイルスの感染拡大がカー用品市場にも影響を及ぼしていたが、徐…

  2. 整備関係

    愛整振・中村支部が新年会を開き会員相互の交流深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中村支部(加藤博久 …

  3. 整備関係

    岐阜人材連絡会・児童対象にイベントなど計画

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜自…

  4. 整備関係

    岐阜・揖斐支部が道の駅でマイカー無料点検を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)の西濃ブロック・揖斐支…

  5. 整備関係

    三重整振・横断幕やプレートを活用して点検をアピール

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)では、例年、地区組合・協会が主体…

  6. 整備関係

    愛整振・尾張旭支部が総会で事業を積極推進、若杉新支部長を選出

    愛整振尾張旭支部(加藤浩支部長)はこのほど、書面による令和3年度定期総…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP