中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

令和2年4~10月の新規認証は大半が従来の分解整備のみ

今年4月から特定整備制度がスタートし、新規認証の動きが注目されたが、予想以上に取得件数が多く、とくに従来の分解整備認証のみを取得するケースが大半を占めている。その後に整備主任者資格を取得できた事業場から、電子制御装置整備の認証も順次取得しているが、その数はまだわずか。とりあえず車検を中心に整備事業への強い参入意欲が続いている。中部運輸局のまとめによると、管内5県における今年度4~10月7ヵ月間の認証の新規は116件で、廃止の90件を大きく上回った。三重以外の各県とも新規が廃止を上回った。

(全文は整備新聞 令和2年12月10日号:1面に掲載)

坪内恊致氏の「お別れの会」しめやかに前のページ

中整連の新会長に川村氏(愛整振会長)を選出次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・豊川支部が自動車技術の動向などで研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・豊川支部(近田清隆支部…

  2. 整備関係

    愛知運輸支局・整備士や検査員など80人を表彰

    愛知運輸支局は10月11日、名古屋市公会堂で令和5年度功労者表…

  3. 整備関係

    愛整振・春日井支部が総会で研修会や点検教室など積極的に

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の春日井支部(栗林實 …

  4. 整備関係

    愛知ダイハツが洪水被害のマレーシアに復興支援金

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は2月18日、マレーシア豪雨災害に対して寄…

  5. 整備関係

    整備業の仕事体験、6月から参加高校生を募集

    国土交通省は今年夏、高校生などを対象に初の「自動車整備業における仕事体…

  6. 整備関係

    岐阜人材確保連絡会が来季の体験学習など多彩に

    産官学が連携して県レベルで整備士の確保・育成に取り組む「岐阜自動車整備…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP