中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定6Bが総会で研修事業などの計画を決める

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・中村地区=大森英雄ブロック長)は11月20日、名古屋市中村区のキャッスルプラザで第30回通常総会(写真=挨拶する大森ブロック長)を開き、新年度の事業計画や予算などを決めた。冒頭、大森ブロック長は「今期はコロナのため各活動を自粛している。整備業界はあまりコロナの影響を受けていないが、タクシー業界ではユーザーの利用率が下がり厳し状況が続いており、業界によって大きな違いが出ている」と最近の状況を説明したうえで、次年度については「コロナの状況を見ながら研修事業などを開催したい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和3年1月25日号:2面に掲載)

愛整振・豊田支部と指定Bが合同役員会でコロナ禍の影響など事業報告前のページ

岐阜整振がクルマ児童画コンの応募833全作品を展示次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振青年部会がリモート例会開き意見交換など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(池内章雄部会…

  2. 整備関係

    静岡整振が飛龍高校にHV3台を寄贈

    整備士の人材確保への取り組みを強めている静岡県自動車整備振興会…

  3. 整備関係

    新春放談:川村保憲愛整振会長~技術革新に対応し「整備力」さらに

    2022年がスタートしました。我が国ではようやく、新型コロナウ…

  4. 整備関係

    中部運輸局が事故防止セミナー聴講者募集など説明

    中部運輸局は11月18日、局会議室で定例の記者懇談会を開いた。大石英一…

  5. 整備関係

    静岡商組が理事会で事業計画などを審議

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は3月24日、静岡市駿河区…

  6. 整備関係

    岐南西支部が総会で産廃の共同収集や安全フェアなど事業計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・岐阜南ブロックの岐南西…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP