中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整振・商工組合が理事会で事業計画や予算案など審議

福井県自動車整備振興会(田中森会長)と同商工組合(同理事長)は1月22日、福井市の福井県自治会館で令和2年度第4回振興会・商工組合理事会(写真=挨拶する田中会長)を開催した。振興会は令和三年度の事業計画・収支予算案、商工組合は三年度の事業計画・収支予算案などについて審議した。冒頭、田中会長は挨拶で最近の業界動向について説明するとともに、各事業活動の積極的な推進を強調。次いで、小林直人福井運輸支局長が来賓挨拶した。

(全文は整備新聞 令和3年3月10日号:1面に掲載)

三重整振が理事会で来年度の事業計画など審議前のページ

外国人技能実習試験で愛知の受験者数が全国1位次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・知多支部が総会で安全活動など展開、清水支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の知多支部(佐治秀樹 支部長)…

  2. 整備関係

    岐阜でクルマの児童画作品展を開く

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は12月14、15日の2…

  3. 整備関係

    三重整振・理事会で会長表彰者、使用者対策など

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は10月3日、津市の振興会館で…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツ・岡崎店で親子が参加して「認知症カフェ」

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(坪内孝暁 社長…

  5. 整備関係

    大型車の車輪脱落事故が上昇傾向、人身事故も発生

    国土交通省がまとめた大型車の車輪脱落事故発生状況によると、令和3年度の…

  6. 整備関係

    愛整振・千種名東支部が経営・技術向上などを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)千種・名東支部(加藤山士支部長)…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP