中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整振・商工組合が理事会で事業計画や予算案など審議

福井県自動車整備振興会(田中森会長)と同商工組合(同理事長)は1月22日、福井市の福井県自治会館で令和2年度第4回振興会・商工組合理事会(写真=挨拶する田中会長)を開催した。振興会は令和三年度の事業計画・収支予算案、商工組合は三年度の事業計画・収支予算案などについて審議した。冒頭、田中会長は挨拶で最近の業界動向について説明するとともに、各事業活動の積極的な推進を強調。次いで、小林直人福井運輸支局長が来賓挨拶した。

(全文は整備新聞 令和3年3月10日号:1面に掲載)

三重整振が理事会で来年度の事業計画など審議前のページ

外国人技能実習試験で愛知の受験者数が全国1位次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備技術の高度化を:田中森・福井整振会長

    新年明けましておめでとうございます。【中 略】整備業界におきましては、…

  2. 整備関係

    中日本短大、留学生含め299人の新入学生迎える

    神野学園・中日本自動車短期大学(山田弘幸理事長・学長)は四月五…

  3. 整備関係

    昨年度のリコール総対象台数37%減、4年ぶりに前年以下

    国土交通省は令和2年度のリコール総届出件数と総対象台数をまとめた。届出…

  4. 整備関係

    愛整振・高浜支部が街頭検査で110台検査、不具合はゼロ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 …

  5. 整備関係

    特定整備対応、中部5県で新認証取得が230件

    特定整備制度に基づく新しい電子制御装置整備認証の取得に必要な整備主任者…

  6. 整備関係

    岐阜・羽島郡支部、次世代の会が中古車展示など勉強会

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・岐阜南ブロックの羽島郡…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP