中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整振・商工組合が理事会で事業計画や予算案など審議

福井県自動車整備振興会(田中森会長)と同商工組合(同理事長)は1月22日、福井市の福井県自治会館で令和2年度第4回振興会・商工組合理事会(写真=挨拶する田中会長)を開催した。振興会は令和三年度の事業計画・収支予算案、商工組合は三年度の事業計画・収支予算案などについて審議した。冒頭、田中会長は挨拶で最近の業界動向について説明するとともに、各事業活動の積極的な推進を強調。次いで、小林直人福井運輸支局長が来賓挨拶した。

(全文は整備新聞 令和3年3月10日号:1面に掲載)

三重整振が理事会で来年度の事業計画など審議前のページ

外国人技能実習試験で愛知の受験者数が全国1位次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    大型車・車輪脱落の事故防止対策を強化

    大型車の車輪脱落事故が増加していることから、国土交通省は、「大型車の車…

  2. 整備関係

    愛整振・千種名東支部が経営・技術向上などを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)千種・名東支部(加藤山士支部長)…

  3. 整備関係

    JAF愛知と愛知学院大が連携しカーシェアで豊橋の観光を発信

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は2月3日、…

  4. 整備関係

    三重整振・総会で竹林会長を再選、業界の使命を訴える

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)は6月4日、津駅前のホテ…

  5. 整備関係

    愛知会議所、なんでも相談の43件の内容をまとめる

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は、関係16団体と共催で昨年…

  6. 整備関係

    JAFが自動車関係税のユーザーアンケート調査を行い98%が負担

    日本自動車連盟(JAF、藤井一裕会長)は今年も「自動車税制に関するアン…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP