中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜・土岐支部が独自のメンテナンスクーポン券で入庫促進へ

岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・東濃ブロックの土岐支部(中根達人支部長)は、支部独自のメンテナンスクーポン券を作成し、会員事業場の入庫促進に力を入れている。同支部では例年、土岐市で開催される陶器祭りに参画し点検・整備の重要性をPRしながら、会員事業場への入庫を促していたが、コロナ禍でイベントなどが中止となっていることから、支部独自のメンテナンスクーポン券「お得~ポン!(メンテナンスクーポン)」を作成し、会員に無料配布して入庫促進につなげるとしている。

(全文は整備新聞 令和3年5月25日号:3面に掲載)

岐阜検査員会が幹事会で令和3年度事業など審議前のページ

レベル4自動運転の社会実装に向けプロジェクトの工程表など作製次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    オリ・パラ特別ナンバーの交付と申込期限を1年延長

    国土交通省は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催延…

  2. 整備関係

    中部の法令研修、自主学習や日程変更など

    今年度も各県で整備主任者・自動車検査員法令研修が本格化しているが、昨年…

  3. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールの審査会で727点から入選24作品選ぶ

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は9月29日、整備振興会…

  4. 整備関係

    岐阜整振がクルマ児童画コンの応募833全作品を展示

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は12月12、13日の2…

  5. 整備関係

    岐阜検査員会・飛騨ブロックが例会で指定整備業務の特別講習会

    岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫ブロック長)は6月…

  6. 整備関係

    施設整備など着実に:松井雅人・軽検査協会愛知主管事務所長

    新年明けましておめでとうございます。令和3年の新春を迎え、心からお慶び…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP