中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

大型車の車輪脱落防止でホイール・ナット緊急点検

近年、大型車の車輪脱落事故が増加傾向にあることから、国土交通省は10月から来年2月末まで、大型車ユーザーなどへ適切なタイヤ脱着作業について周知・啓発を図るため「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施している。この中で、大型自動車メーカー(4社)と連携し、大型車のユーザーに対しタイヤ脱着時のホイール・ナットの保守管理について緊急点検を行う。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:4面に掲載)

愛整振・支部主催で電子車検証の対応説明会を開催前のページ

電子制御装置認証で中部は9月末現在で56・7%次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知人材連絡会・愛知県トラック協会と協定、教材車両の贈呈も

    若い整備士の確保に向けて愛知県の運輸支局、自動車関係団体、整備…

  2. 整備関係

    三重運輸支局が環境対策で優良42事業場を表彰

    三重運輸支局は8月7日、津市の三重県自動車整備振興会会議室で令…

  3. 整備関係

    岐阜整振が高校生対象に体験学習を開催

    自動車整備のおもしろさを知ってもらうと、岐阜県自動車整備振興会…

  4. 整備関係

    夏の交通安全・出発式で死亡事故が増え危機感「手を上げて横断」訴え

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)をはじめとする自動車関係団体…

  5. 整備関係

    愛知電装組合、理事会で後期の事業計画などを検討

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は10月7日、…

  6. 整備関係

    整備業の仕事体験、6月から参加高校生を募集

    国土交通省は今年夏、高校生などを対象に初の「自動車整備業における仕事体…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP