中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

大型車の車輪脱落防止でホイール・ナット緊急点検

近年、大型車の車輪脱落事故が増加傾向にあることから、国土交通省は10月から来年2月末まで、大型車ユーザーなどへ適切なタイヤ脱着作業について周知・啓発を図るため「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施している。この中で、大型自動車メーカー(4社)と連携し、大型車のユーザーに対しタイヤ脱着時のホイール・ナットの保守管理について緊急点検を行う。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:4面に掲載)

愛整振・支部主催で電子車検証の対応説明会を開催前のページ

電子制御装置認証で中部は9月末現在で56・7%次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    点検整備推進さらに:小林博之・愛知運輸支局長

    あけましておめでとうございます。令和4年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨…

  2. 整備関係

    事業用自動車安全対策会議で交通事故防止へ取り組み強化

    中部運輸局は官民合同で事業用自動車の交通事故防止を図るため、「第十四回…

  3. 整備関係

    【整備関係】 愛整振・江南支部が総会で若手会員の交流図り事業活性化

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部…

  4. 整備関係

    ベントレー名古屋が中区に移転リニューアルオープン

    ADWホールディングス(坪内孝暁社長)のインポート事業部で展開…

  5. 整備関係

    軽自動車検査協会の事業計画、施設整備など積極的に

    軽自動車検査協会はこのほど令和三年度の事業計画を決めた。事業概要として…

  6. 整備関係

    車検証の電子化で移行期の業務切迫など対策検討

    車検証の電子化が来年1月(軽自動車は令和6年1月)から始まり、現行の紙…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP