中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知ダイハツ・ADW弥富物流センターを開設

愛知ダイハツグループのADWホールディングス(坪内孝暁社長)は7月1日、弥富市にADW弥富物流センター(写真)を開設した。同センターは敷地面積1万5000平方メートルで、中古車輸出事業の拡大と物流業務の確立を目的としている。主な事業は愛知ダイハツUーCAR事業部が展開する、同社グループにて入庫した下取り車両を中古車への商品化をはじめ、海外向け車両と国内向け車両を選定し、海外向け車両は輸出を行い、国内向け車両は小売りまたはオークション(AA)に出品する。

(全文は整備新聞 令和3年8月10日号:2面に掲載)

愛知・指定研、整備の環境について勉強会開く前のページ

JU岐阜AA・「プラス保証」に電装関係を追加オプション次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局・整備業など162事業者表彰

    中部運輸局は10月26日、局会議室で令和5年度の運輸関係優良事…

  2. 整備関係

    岐阜商工が理事会開き事業計画などを審議

    岐阜県自動車整備商工組合(國枝功理事長)は第163回理事会(写…

  3. 整備関係

    静岡ではマイカー点検教室のほか、青色防犯パトに講習など

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は、県内各地でイベント会…

  4. 整備関係

    電子制御整備認証・中部で取得率73%

    今年4月から電子制御装置整備を行うには認証の取得が必須となっている。中…

  5. 整備関係

    夏の交通安全・出発式で死亡事故が増え危機感「手を上げて横断」訴え

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)をはじめとする自動車関係団体…

  6. 整備関係

    愛整振・津島支部がマイカー無料点検で防犯ネジも取り付け

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の津島支部(横井隆幸支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP