中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振青年部会がリモート例会開き意見交換など

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(池内章雄部会長)は7月17日、コロナ禍のため、リモートによる例会を初めて開催した。今回はZoomを活用して実施、新部会員の紹介をはじめ、各事業場で行っているコロナ対策の報告、今後の活動計画などについて約二時間の意見交換を行った。今期の活動については「コロナウイルスの感染状況を注視しながら、前向きに活動をしていきたい」としている。

(整備新聞 令和3年8月25日号:2面に掲載)

愛整振港支部が警察などと連携しリレーアタックを防ぐ鍵入れ缶制作前のページ

愛整振・岡崎支部が総会でユーザー対策骨子に事業計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知自動車会議所が総会で山口会長を再選、決算報告など

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)はこのほど、書面による第68…

  2. 整備関係

    愛知運輸支局・功労者90名を表彰

    中部運輸局愛知運輸支局は11月29日、名古屋市瑞穂区の愛知県ト…

  3. 整備関係

    岐阜整振が懸賞キャンペーン2020前半の抽選を実施

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月22日、岐阜市の同…

  4. 整備関係

    JU愛知が青年部担当AAで初出品企画など

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・兼松幸生理事長)は3月…

  5. 整備関係

    整備関係

    岐南西支部が総会で事業計画を決め伊藤支部長を選出

    岐阜整振・岐阜南ブロック(熊澤英夫ブロック長)の岐南西支部(坂井田祐司…

  6. 整備関係

    整備関係

    岐阜整振の特定整備説明会、予想以上の700人が参加

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)はこのほど、「特定整備」の説明会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP