中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

10月14、15日、3年ぶりに「なんでも無料相談所」を開設

「クルマに関することは、なんでも相談に応じます」と、愛知県自動車会議所(山口真史会長)は自動車関係16団体と共催で10月14、15の両日、名古屋の金山総合駅連絡橋イベント広場で「第15回・自動車なんでも無料相談所」(写真=前回開催した相談所)を開設する。平成18年度から毎年実施していたが、コロナ禍で3年ぶりの開催となる。今回も愛知運輸支局、愛知県、自動車技術総合機構中部検査部、軽自動車検査協会愛知主管事務所が後援する。

(全文は整備新聞 令和4年9月25日号:1面に掲載)

自動車機構・下原中部検査部長の就任インタビュー前のページ

愛知で電子車検証・記録事務代行、91件をまとめて申請次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・川村保憲会長:会員向け事業の強化

    令和6年の年頭に当たり一言ご挨拶申し上げます。昨年は、新型コロナウイル…

  2. 整備関係

    静岡整振・理事会で令和7年度の事業計画などを審議

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は令和7年1月25日、静岡市の…

  3. 整備関係

    愛整振・高浜支部が無料点検で盗難防止もアピール

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 …

  4. 整備関係

    愛知自動車が和やかに50周年祝賀会

    指定工場の愛知自動車(額田郡幸田町、鈴木敏丈社長)は9月27日…

  5. 整備関係

    愛整振・支部が県内各地で防犯ネジの取り付けキャンペーン

    自動車関連盗難が後を絶たない中、今年度も愛知県自動車整備振興会…

  6. 整備関係

    愛整振・高浜支部がスーパー駐車場内を巡回し無料点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の高浜支部(神谷則喜支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP