中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

三重運輸支局、功労者・優良事業者に表彰行う

三重運輸支局(加藤正光支局長)は10月13日、津市の男女共同参画センター多目的ホールで令和4年度功労者・優良事業者等表彰式(写真)を開いた。今年度の受賞者は功労者が団体役員2人、事業役員5人、運送事業運転者6人、自動車整備士1人、自動車検査員3人、事業従事者36人の合計53人。優良事業者が自動車運送の安全対策に貢献した6事業者、自動車整備事業の的確かつ健全な運営に貢献した4事業者の合計10事業者。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:1面に掲載)

福井運輸支局、功労者31人を表彰する前のページ

静岡運輸支局、安全・環境対応などで表彰次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・蒲郡支部が総会で事業計画決め、夏目新支部長を選出

    愛整振蒲郡支部(三田俊和支部長)はこのほど、書面による第31回通常総会…

  2. 整備関係

    中部の整備工場数が4月は再び廃止が大幅増加

    中部地区の整備工場数は年度替わりのところで、一転して認証の廃止が新規を…

  3. 整備関係

    愛知・指定6Bがビアガーデンで親睦会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

  4. 整備関係

    フロントマン研修でロープレなど行い接客技術を磨く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は今年も2月13日、小牧…

  5. 整備関係

    電子制御整備認証、全国の取得率32%に

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得が、全国平均で昨年12月末…

  6. 整備関係

    総合的対策で発展を:小林剛・愛知販売店協会会長

    新年あけましておめでとうございます。 令和5年の清々しい新年を迎えられ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP