中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定22Bが例会と懇親会開き会員の交流深める

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・指定22ブロック(津島地区=本多晃浩ブロック長)は12月9日、名古屋駅前の北京宮廷料理・涵梅舫で例会(写真)を開いた。冒頭、本多ブロック長は「コロナ禍で事業活動ができていないが、2月ごろには研修会の開催を計画している。今後も会員相互が交流を深めながら活動を展開したい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和4年1月10日号:12面に掲載)

車体整備の特定整備認証取得が中部平均で組合員の4割前のページ

蒲郡市・東海自動車が中2生徒に整備士の仕事内容を説明次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・高山東・西支部が総会で地域密着の活動など計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・飛騨ブロックの高山東支部(井口…

  2. 整備関係

    岐阜検査員会・飛騨Bがボウリング大会開き交流一層深める

    岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫 会長)は8月27…

  3. 整備関係

    福井運輸支局、功労者31人を表彰する

    福井運輸支局(伊藤政信支局長)は10月2日、福井商工会議所コン…

  4. 整備関係

    愛整振・春日井支部が研修会など計画、川上新支部長を選出

    愛整振春日井支部(馬場憲治支部長)はこのほど、書面による第30回通常総…

  5. 整備関係

    愛整振・高浜支部が総会でマイカー無料点検や研修会など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の高浜支部(神谷則喜 支部長)…

  6. 整備関係

    愛整振・指定7Bが総会で検査員交流など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)指定第7ブロック(北・…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP