中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・指定22Bが例会と懇親会開き会員の交流深める

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・指定22ブロック(津島地区=本多晃浩ブロック長)は12月9日、名古屋駅前の北京宮廷料理・涵梅舫で例会(写真)を開いた。冒頭、本多ブロック長は「コロナ禍で事業活動ができていないが、2月ごろには研修会の開催を計画している。今後も会員相互が交流を深めながら活動を展開したい」と強調した。

(全文は整備新聞 令和4年1月10日号:12面に掲載)

車体整備の特定整備認証取得が中部平均で組合員の4割前のページ

蒲郡市・東海自動車が中2生徒に整備士の仕事内容を説明次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    東京オートサロンで出展33台に文書で注意喚起

    自動車技術総合機構は不正改造車の排除を目的に、令和3年度のカスタムカー…

  2. 整備関係

    愛整振・教育技術委員会で整備士講習など来年度計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の教育技術委員会(髙橋…

  3. 整備関係

    愛整振・緑支部がスーパー・ヤマダイうばこ店で警察や区役所と協力し無料点検を実施

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の緑支部(一江兼広 支…

  4. 整備関係

    三重自販協、総会で岩井支部長・会長を再選

    自販連三重県支部(岩井純朗支部長)と三重自動車販売協会(同会長)は2月…

  5. 整備関係

    愛整振・総会で川村会長を再選、特定整備対応など協調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は6月11日、名古屋駅前…

  6. 整備関係

    自動車アセスでレクサス「RX」がファイブスター賞

    国土交通省とナスバ(自動車事故対策機構)は、自動車の安全性能を評価・公…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP