中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

イヤサカ・作業時間短縮する大型車用ホイールバランサー

大手整備用機械工具商社のイヤサカはこのほど、HUNTER「大型車用ホイールバランサー HD Elite/HDE32」の発売を開始した。この大型用ホイールバランサーは、作業時間の短縮を図る「スマートウエイト機能」やカメラレーザーを使用した「ビジョンシステム」をはじめ、ウエイトの取り付け位置を正確にレーザーで表示する「Hammer Headレーザーシステム」、ウエイト貼り付け位置で留まる「サーボストップ ドライブコントロール」、全ての接触エリアを測定する「ロードローラー」などの機能で作業性を向上している。

(全文は整備新聞 令和4年2月10日号:6面に掲載)

バンザイ・エイミング作業のセンターサポートナビなど前のページ

中部運輸局がICT活用テーマに事故防止セミナー次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知東部組合、総代会で共同購買事業など強化

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  2. 整備関係

    愛整振・半田支部、忘年会に会員40人が参加して親睦深める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部…

  3. 整備関係

    静岡整振、点検整備の推進など重点に来年度の計画

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は3…

  4. 整備関係

    電子制御装置認証で中部は9月末現在で56・7%

    電子制御装置整備の認証取得率が、制度開始から一貫して全国トップの中部地…

  5. 整備関係

    愛整振・一宮支部が点検基準改正などをテーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の一宮支部(住田正一支部…

  6. 整備関係

    愛整振・小牧支部が総会で定期点検の促進など積極展開へ

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の小牧支部(伊藤敬一支部長)はこ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP