中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振が理事会、創立70周年記念含め事業計画を審議

静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は1月29日、静岡整振本部総合会館で令和3年度臨時(新年)理事会(写真)を行い、①新規入会者②令和4年度事業計画・収支予算③常勤役員等の報酬④令和4年度役員会開催予定⑤創立70周年記念事業⑥令和4年度「ふじのくにマイカー点検キャンペーン」⑦自動車整備士(カードクター)物語・静岡県版の作成―など、各委員会への上程事項について審議した。

(全文は整備新聞 令和4年2月10日号:1面に掲載)

日整連が理事会、新技術対応など柱に事業計画を承認前のページ

愛整振・指定整備委員会を開催し指定整備の適正化など審議次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連が理事会、新技術対応など柱に事業計画を承認

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は1月17日、第17…

  2. 整備関係

    三重整振・行政との意見交換など報告

    三重県自動車整備振興会(竹林武一 会長)は5月20日、津市の振…

  3. 整備関係

    整備関係

    岐阜整振・「飛騨にも軽検査場を」と、今年も要望書を提出

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は11月27日、羽島市の軽自動車…

  4. 整備関係

    中部各県の振興会キメ細かくOBD検査・確認の説明会

    中部地区の整備振興会では、来年10月からスタートする検査用スキ…

  5. 整備関係

    愛整振・稲沢支部が新点検基準の実務作業で研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)・稲沢支部(金原且典支部…

  6. 整備関係

    愛知ダイハツが豊橋店を移転しグランドオープン

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)はこのほど、豊橋市花田町に同社豊橋…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP