中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

交通死亡事故多発する中で「春の交通安全運動」

自動車関係団体も参画する愛知県交通安全推進協議会(会長・大村秀章知事)は4月6日から15日までの10日間「春の全国交通安全運動」を展開している。今年は6日に愛知県庁で出発式(写真=街頭で事故防止を啓発)を行い、ラグビーチーム「豊田自動織機シャトルズ愛知」の山口知貴さんや「トヨタヴェルブリッツ」のマスコットキャラクターのライガーくん、ライミーちゃんによる交通安全の意識を高めるトークや呼び掛けを通じて事故防止を啓発した。

(全文は整備新聞 令和4年4月10日号:3面に掲載)

愛知県警が高齢者のサポカー体験会前のページ

ロータス愛知が感謝の集いでキャンペーンの報告など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツが豊田前田店でにがて運転克服レッスン

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は10月11日、同社豊田前田店(佐…

  2. 整備関係

    福井運輸支局が自動車整備や貨物輸送30事業場を表彰

    福井運輸支局は7月9日、貨物自動車運送事業での安全対策、自動車…

  3. 整備関係

    整備需要動向調査で、車検台数の減少などで総売上高DIが悪化

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、喜谷辰夫 会長)はこのほど、第27…

  4. 整備関係

    JAF愛知・学生ドライブスタンプコンテストで最優秀に中京大チーム

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は8月20日…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツが地域見守り活動で半田市と締結

    地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長…

  6. 整備関係

    愛知・中支部が法・制度変更や新技術対応など推進

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の中支部(野田浩司 支…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP