中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・稲沢支部が書面総会で研修会や点検教室など計画

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の稲沢支部(金原且典 支部長)はこのほど、書面による第20回通常総会を行い、研修会やマイカー点検教室の開催などを骨子とした令和5年度と6年度の事業計画を決めたほか、役員改選で金原支部長を再選した。同支部は2年ごとの役員改選期の定期総会で2年分の事業・決算報告、事業計画・予算案を審議、承認している。今期の事業について金原支部長は「新たに若手会を発足するとともに、情報交換の機会を増やしながら巣部の活性化を図っていきたい」としている。

(全文は整備新聞 令和5年8月25日号:2面に掲載)

愛整振・支部主催でOBD検査・確認の研修会が続く前のページ

福井整振・インボイス制度で女性セミナーを開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・蒲郡支部が総会でマイカー点検教室など事業計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の蒲郡支部(千賀充能 支部長)…

  2. 整備関係

    諸川慎治・自動車技術安全部長の就任インタビュー

    国土交通省の6月21日付人事異動で、中部運輸局自動車技術安全部…

  3. 整備関係

    愛知支局が窓口の混雑緩和にスマホで受付確認

    愛知運輸支局(名古屋市中川区)はこのほど、名古屋ナンバー限定で…

  4. 整備関係

    愛整振・稲沢支部が総会で研修会など柱に令和3・4年度の計画決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の稲沢支部(金原且典支部長)はこ…

  5. 整備関係

    カスタムカーショーで不正改造車を排除する取り組み

    不正改造車の排除に取り組んでいる自動車技術総合機構は、令和4年度のカス…

  6. 整備関係

    静岡整振・杉山智彦会長:整備士の魅力をPR

    新年明けましておめでとうございます。会員の皆様におかれましては、令和6…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP