中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整振・インボイス制度で女性セミナーを開催

福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は8月3、4の両日、県内2カ所で第27回女性セミナー(写真)を4年ぶりに開催した。3日は福井市の「出雲記念館」(参加者76人)、4日は敦賀市の「蓬莱客館あやみ」(同19人)で行い、会員事業場の奥さんや女性従業員など95人が参加した。

(全文は整備新聞 令和5年8月25日号:2面に掲載)

愛整振・稲沢支部が書面総会で研修会や点検教室など計画前のページ

ビッグモーターの不正事案で法令遵守の徹底を強調次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    JAF愛知、大学生が考案したドライブコースで観光促進イベント

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は1月14日から3月…

  2. 整備関係

    愛整振・昭和支部が総会でセミナーや情報交換など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の昭和支部(近藤博 支…

  3. 整備関係

    年末の交通安全運動・愛知の事故死者数増加に「ストップ!」と声高に

    今年も残すところ1カ月を切ったが、愛知県の交通事故死者数が全国…

  4. 整備関係

    静岡商工が理事会で経営支援や共同購買事業を計画

    静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)は3月23日、静岡市駿河区…

  5. 整備関係

    ロータス愛知・「女性の集い」で観劇を楽しみながら交流

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水…

  6. 整備関係

    愛整振・支部が県内各地で防犯ネジの取り付けキャンペーン

    自動車関連盗難が後を絶たない中、今年度も愛知県自動車整備振興会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP