中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整振・インボイス制度で女性セミナーを開催

福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は8月3、4の両日、県内2カ所で第27回女性セミナー(写真)を4年ぶりに開催した。3日は福井市の「出雲記念館」(参加者76人)、4日は敦賀市の「蓬莱客館あやみ」(同19人)で行い、会員事業場の奥さんや女性従業員など95人が参加した。

(全文は整備新聞 令和5年8月25日号:2面に掲載)

愛整振・稲沢支部が書面総会で研修会や点検教室など計画前のページ

ビッグモーターの不正事案で法令遵守の徹底を強調次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    機械工具のイヤサカがエーミング装置など内覧会を開く

    大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義社長)の名古屋支店(蓮池直彦…

  2. 整備関係

    【特集】 愛整振・小牧教育センターの増築完成

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)が、昨年九月から進めてい…

  3. 整備関係

    整備関係

    コロナ対策で4回目の車検延長

    新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、政府の緊急事態宣言の実施機関…

  4. 整備関係

    令和4年度のリコール台数が9・2%増加、輸入車は2倍強に

    国土交通省は令和四年度のリコール総届出件数と総対象台数を発表した。昨年…

  5. 整備関係

    愛整振青年部会がリモート例会開き意見交換など

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会(池内章雄部会…

  6. 整備関係

    愛整振・指定22Bが最近の業界動向をテーマに例会を開く

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定22ブロック(津島…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP