中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

乗用車市場調査でEVへの関心度高まる

日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)は、2021年度の「乗用車市場動向調査」の結果をまとめた。それによると、昨年秋から年末の時点では、コロナ禍の影響により移動手段として公共交通機関から自家用車にシフトしているほか、次世代車の購入意向では電気自動車(EV)への関心が高まっていることが明らかになった。この調査は、単身世帯を含む全国の一般世帯を対象に隔年ごとに調査。今回は、これまで同様に保有状況・今後の購入意向などとともに、次世代自動車・先進安全技術・次世代技術について時系列での動きを捉えている。また、トピックスとして高齢層・若年層の世代特性把握、車関連サービス、車関連費用に加え、新たに新型コロナ感染拡大による生活変化・自動車保有への影響も分析している。

内容を見ると、乗用車の世帯保有率は77・9%で、地方圏中都市以下で保有率が高い。車種タイプ・車型別保有率は、全体では軽乗用車の保有が三割強を占め最も高く、首都圏より地方圏で高い。また、ハイブリッド(HV)などの次世代エンジンが2割弱を占め、増加傾向が続いている。

(全文は整備新聞 令和4年5月25日号:3面に掲載)

中部の整備工場数が4月は再び廃止が大幅増加前のページ

自動車整備業の経営・給与データブックを発行次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    自動車整備技能登録試験で1級小型自動車学科試験合格率は97・6%

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一 会長)は5月14日に実施した令和…

  2. 整備関係

    愛知・港支部がスーパーで点検と防犯ネジの取り付け

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の港支部(鈴木護 支部…

  3. 整備関係

    国交省・自賠責制度を広報し啓発活動を実施

    期限切れていない?「自賠責保険・自賠責共済」―国土交通省は今年も9月1…

  4. 整備関係

    中部の人材確保、中学生への働きかけ活動など

    整備士の人材確保問題に取り組む中部運輸局は4月19日、局会議室で令和3…

  5. 整備関係

    三重・未来を考える会が鈴鹿のリサイクル工場を見学

    業界で世代交代が進む中で、三重県自動車整備振興会(竹林武一会長…

  6. 整備関係

    日整連・2月末までスローガンを募集

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、毎年9月1日から…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP