中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

国交省人事・中部運輸局長に大石氏

国土交通省の6月28日付人事異動で、中部運輸局長に独立行政法人海技教育機構理事の大石英一郎氏(写真)が就任した。嘉村徹也前局長は辞職した。

(全文は整備新聞 令和4年7月10日号:1面に掲載)

日整連が総会で竹林会長を再選、特定整備対応など報告前のページ

電子車検証で各整備振興会、事務委託申請など対応準備次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知・江南支部が会員の二世らが参加して若手会が交流

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は1…

  2. 整備関係

    中部整備業界で電子整備認証の取得率が約35%に

    新点検基準の施行を控え、特定整備制度に基づく電子制御装置整備の認証取得…

  3. 整備関係

    JAF愛知支部が通勤中のドライバーなどに交通安全を啓発

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「夏の交通…

  4. 整備関係

    中部運輸局が不正改造車排除の運動など説明

    中部運輸局は5月17日、局会議室で定例の記者懇談会を開き、①宿泊旅行統…

  5. 整備関係

    中整連の新会長に川村氏(愛整振会長)を選出

    中部5県の自動車整備振興会、商工組合で構成する中部地方自動車整備連絡協…

  6. 整備関係

    三重商工・振興会と連携し各種事業強力、竹林理事長を再選

    三重県自動車整備商工組合(竹林武一 理事長)は6月9日、ホテル…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP