中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岡田英雄・静岡運輸支局長の就任インタビュー

4月1日付で、中部運輸局静岡運輸支局長に前総務部総務課長の岡田英雄氏(写真)が就任した。東西に広がる静岡県は、東・中・西部で地域色も豊か。地理的条件からメーカー系企業や観光資源も豊富で、運輸の果たす役割は大きい。「運輸の安全・安心」を基本に、地方行政の最前線で指揮を取る岡田新支局長に、県内自動車市場の現状と課題などについてお聞きした。

―支局長ご就任の抱負をお聞かせください。

岡田支局長 運輸支局の役割は「運輸の安全・安心」の確保と認識しています。新型コロナウイルス感染症が少し落ち着いている状況でもあり、地域の観光事業が動き始めています。皆様が安心して利用できる輸送サービスが提供できるよう交通・運輸の安全に向けて取り組んでまいります。とくに自動車整備事業は、安全で環境に優しい車社会の構築に必要不可欠であり、それを支える人材確保の対応など地域に密着した取り組みを行っていきたいと考えています。

(全文は整備新聞 令和4年7月10日号:1面に掲載)

愛知商組が総代会、電子制御整備の認証看板PRも前のページ

愛整振・支部長会で直近の活動や日程など報告次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・指定22Bが3年ぶりに総会、事業計画など決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の津島支部所属の指定整…

  2. 整備関係

    愛整振・指定6Bが総会でセミナーの開催など決める

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第6ブロック(西・…

  3. 整備関係

    国会議員などに要望書、設備投資や人材確保など

    静岡県自動車整備政治連盟(清水道博 会長)は、このほど開いた理事会で要…

  4. 整備関係

    愛知ダイハツ・豊田店をリニューアル整備工場には検査ライン2本設置

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は12月8日、豊田市細谷町の豊田店…

  5. 整備関係

    整備関係

    自動車登録申請添付書類の有効期間を延長扱い

    国土交通省では、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、自動車登録申…

  6. 整備関係

    中部運輸局・5県で61高校訪問などWebの人材確保連絡協議会

    中部運輸局は5月8日、中部地方ブロック人材確保連絡会議をWeb会議シス…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP