中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

大阪・関西万博の特別仕様ナンバーを今秋から交付開始

国土交通省は「2025日本国際博覧会」(大阪・関西万博)の開催を記念した特別仕様のナンバープレートを、今年秋から2025年までの期間限定で、全国の希望者へ交付開始することを決めた。新車・中古車の購入時だけでなく、現在乗っている車も番号を変更することなく、特別仕様ナンバープレートに交換できる。料金は今年9月下旬頃に公表する予定。

(整備新聞 令和4年8月25日号:4面に掲載)

9月1日から令和4年度スキャンツール導入補助金を公募前のページ

バス・トラックの自動運転基準を策定次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    カー用品の売上高が2年ぶりにプラスにコロナ禍で来店増

    一部でコロナ禍の影響を受けながらも、カー用品市場が堅調に推移している。…

  2. 整備関係

    愛整振・整備賠償共済保険の加入促進に注力

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)では、会員が加入すること…

  3. 整備関係

    自動車整備技能登録試験で1級小型自動車学科試験合格率は97・6%

    日本自動車整備振興会連合会(竹林武一 会長)は5月14日に実施した令和…

  4. 整備関係

    岐阜整振が今秋、整備技能競技大会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月14日の理事会で「…

  5. 整備関係

    福井整振・総会で整備技術向上や点検促進など

    福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は5月23日、福井県自治…

  6. 整備関係

    ASV導入など運送事業者の事故対策費の補助金受付

    国土交通省は、バス、タクシー、トラックの自動車運送事業における交通事故…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP