中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜整備商組・理事会で上半期報告や総代数の改定など協議

岐阜県自動車整備商工組合(直井憲治理事長)は1月20日、岐阜グランドホテルで第168回理事会(写真)を開催、組合加入者状況や上半期事業・収支報告、総代数の改定などを協議した。

(全文は整備新聞 令和5年2月10日号:2面に掲載)

愛整振・中川支部が理事・ブロック長会議で事業報告など前のページ

日整連・国交省に令和5年度の要望書を提出・・・(下)次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    ビッグモーターの不正事案で法令遵守の徹底を強調

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(日整連・整商連、竹林武一…

  2. 整備関係

    中部運輸局・警戒レベル4で車検場など業務中断

    中部運輸局は災害時に、業務継続の可否判断の規定を一部改正し、販売・整備…

  3. 整備関係

    JU岐阜組合が今年も岐阜市にチャリティー浄財

    岐阜県中古自動車販売協会・同商工組合(JU岐阜・横山隆仁会長・…

  4. 整備関係

    北支部が区民祭りでマイカー点検、「てんけんくん」着ぐるみも愛嬌

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の北支部(岡田公明支部長…

  5. 整備関係

    事故防止セミナーに運輸関係者ら350人が参加

    中部運輸局は2月2日、名古屋駅前のウインクあいち大ホールで「自…

  6. 整備関係

    整備需要動向調査で売り上げや入庫DIが改善

    コロナ禍で整備業界の景況感も昨年前半は大幅に悪化していたが、後半には徐…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP