中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・守山支部が総会で会員の経営強化や地域密着事業

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の守山支部(鵜飼昌治 支部長)は6月11日、名古屋市中区の名古屋観光ホテルで定時総会(写真)を開き、新年度の事業計画を決めたほか、役員改選で鵜飼支部長を再選した。

(全文は整備新聞 令和5年7月25日号:4面に掲載)

愛整振・北設支部が総会で地域活動に注力、本田支部長を選出前のページ

愛整振・北支部が総会で点検教室や防犯ネジ取付けなど計画次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡ではマイカー点検教室のほか、青色防犯パトに講習など

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)は、県内各地でイベント会…

  2. 整備関係

    整備関係

    新型肺炎で車検証の有効期間を伸長

    国土交通省は、新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、自動車検査証…

  3. 整備関係

    5月の1級整備士・口述試験の合格率は99%

    日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、5月9日に実施した令和2年度第…

  4. 整備関係

    教育事業などを充実:川村保憲・愛整振会長

    令和5年の年頭に当たり一言ご挨拶申し上げます。新型コロナウイルスの感染…

  5. 整備関係

    整備業界の人材確保へ「セミナーも活動の柱に」

    整備業界の人材確保が大きな課題となる中、愛知自動車整備人材確保・育成連…

  6. 整備関係

    愛整振・半田支部が総会で支部30周年記念の事業など計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の半田支部(芳賀康宜支部長)はこ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP