中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜運輸支局が環境対策や的確整備などで表彰

岐阜運輸支局(田中秀一 支局長)は7月26日、岐阜市の整備振興会館で優良事業者等の支局長表彰(写真)を行った。受賞したのは、環境対策への貢献で環境に優しい優良事業場が整備振興会会員5事業場、中古自動車販売協会会員7事業場、自動車販売店協会会員48事業場、自動車車体整備協同組合組合員1事業場の合計61事業場。さらに、自動車整備の的確かつ健全な運営への貢献で優良自動車整備8事業場。運送事業安全対策への貢献で安全性優良事業所(Gマーク)の9事業所。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:1面に掲載)

村上隆幸・三重運輸支局長の就任インタビュー前のページ

中部各県の振興会キメ細かくOBD検査・確認の説明会次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    福井運輸支局が安全・環境対策で33事業場を表彰

    福井運輸支局(髙桒宏之 支局長)は7月25日、福井商工会議所コ…

  2. 整備関係

    愛知ダイハツが地域見守り活動で半田市と締結

    地域の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内孝暁社長…

  3. 整備関係

    ロータス岐阜がWEB総会で可兒支部長選出し、事業計画など決める

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部は5月24日…

  4. 整備関係

    愛知電装品商組・新規加入者も参加し賀詞交歓会を開催

    愛知県自動車電装品整備商工組合(平出晴久理事長)は1月20日、…

  5. 整備関係

    中整連・総会で川村会長を再選、5県連携し課題に対応

    中部5県の自動車整備振興会・商工組合で構成する中部地方自動車整…

  6. 整備関係

    国交省が新技術の開発踏まえ新事業用自動車安全プラン

    国土交通省はこのほど、令和3年~7年度を計画期間とする「事業用自動車総…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP