中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜運輸支局が環境対策や的確整備などで表彰

岐阜運輸支局(田中秀一 支局長)は7月26日、岐阜市の整備振興会館で優良事業者等の支局長表彰(写真)を行った。受賞したのは、環境対策への貢献で環境に優しい優良事業場が整備振興会会員5事業場、中古自動車販売協会会員7事業場、自動車販売店協会会員48事業場、自動車車体整備協同組合組合員1事業場の合計61事業場。さらに、自動車整備の的確かつ健全な運営への貢献で優良自動車整備8事業場。運送事業安全対策への貢献で安全性優良事業所(Gマーク)の9事業所。

(全文は整備新聞 令和5年8月10日号:1面に掲載)

村上隆幸・三重運輸支局長の就任インタビュー前のページ

中部各県の振興会キメ細かくOBD検査・確認の説明会次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    ロータス岐阜・ホテルで表彰式と決起大会開く

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可…

  2. 整備関係

    JAF愛知・ドライバーなどに夕方の事故防止を呼びかけ

    本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「秋の交通安…

  3. 整備関係

    日整連が国交省に令和7年度の要望書を提出

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、喜谷辰夫 会長)はこのほど、国土交…

  4. 整備関係

    岐阜整振・高校生を対象に整備の体験学習

    自動車整備のおもしろさを知ってもらおうと、岐阜県自動車整備振興…

  5. 整備関係

    岐阜整振・クルマの児童画コンクールで30作品を表彰

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は11月10日、岐阜市…

  6. 整備関係

    愛整振・指定委員会でIC車検証対応など協議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は1月27日、小牧教育セ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP