中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・豊橋支部がまつりに参画して日常点検をPR

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の豊橋支部(村田旬一郎 支部長)は10月22日、豊橋公園周辺で開催された第67回「ええじゃないか豊橋まつり」に参画してマイカー点検教室(写真)を開催。受付時刻前から列ができるほどの人気となり、祭りに訪れたユーザーが午前・午後で160人が参加した。

(全文は整備新聞 令和5年11月25日号:4面に掲載)

愛整振・北支部が区民祭に参画して点検教室を開催前のページ

愛整振・西尾支部が地元のスーパーで無料点検を実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜整振・岐南西支部が交通安全教室に高齢者40人参加

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)・岐阜南ブロックの岐南…

  2. 整備関係

    事故防止セミナー開催、健康管理で運転寿命の延伸へ

    中部運輸局は2月8日、名古屋駅前のウインクあいち大ホールで「自…

  3. 整備関係

    名古屋高速のバス事故で運行管理点検整備の徹底

    8月22日に名古屋高速道路で発生した高速乗合バスの横転・炎上事故(2人…

  4. 整備関係

    ロータス岐阜・Zoomで春のキャンペーン決起大会

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可兒英樹支…

  5. 整備関係

    JAF愛知支部がトヨタ大学校の女学生にチャイルドシート講座

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は3月9日、…

  6. 整備関係

    名古屋駅前で「自動車関係諸税見直し」をアピール

    自動車ユーザーの立場から自動車取得税、自動車重量税の廃止などの…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP