中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知部販協・新年賀詞交歓会で講演会を開催

愛知県自動車部品販売協会(石川量章 会長)は1月18日、名古屋市中区のラグナスイート名古屋で新年の講演会と賀詞交歓会(写真)を開いた。来賓を含め約70人が参加し、交流を深めた。今回はトヨタ自動車ラグビーチームの宮市達也トヨタヴェルブリッツ部長を講師に招き、「企業とスポーツ」をテーマに講演した。

(全文は整備新聞 令和6年2月10日号:3面に掲載)

愛知電装品整備・賛助会員も参加して賀詞交歓会前のページ

愛整振・昭和支部が和やかな雰囲気で新年親睦会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    愛知のユーザー車検「登録車は2・6%減」持ち込みは拡大

    ユーザー車検が、なかなか減少していかない。愛知県における令和元年度のユ…

  2. 整備関係

    三重県内整備組合の有志21人が課題解決に向け意見交換

    三重県内の自動車整備組合は7月23日、鈴鹿市の炭火居酒屋たんた…

  3. 整備関係

    整備関係

    愛整振がHPにバナー解説「特定整備」の対応を説明

    愛知県自動車整備振興会(坪内恊致 会長)は3月末から、特定整備制度につ…

  4. 整備関係

    ロータス岐阜支部がサマーキャンペーン必達に向けて決起大会

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可…

  5. 整備関係

    整備関係

    新型コロナの感染予防で「窓口の混雑避けて」と協力訴え

    新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて「緊急事態宣言」が出されている中…

  6. 整備関係

    日整連・令和4年度スローガン「気づけるよ 気づかないこと マイカー点検」

    日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は、マイカー点検キャ…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP