中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・岡崎支部が今年度1回目の無料点検を開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の岡崎支部(横山陽一 支部長)は県内トップを切って4月23日、岡崎市のスーパー・ピアゴ幸田店の駐車場で今年度1回目の「マイカー無料点検」(写真)を開催。スーパーに来店したユーザーを対象に31台の車に無料点検を実施した。

(全文は整備新聞 令和6年5月10日号:2面に掲載)

鈴鹿整備組合が街頭検査で不具合車両に口頭指導を前のページ

静岡整振が3会場で整備技能競技大会の地区選考会を実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    三重運輸支局・白木広治支局長就任インタビュー

    4月1日付で、中部運輸局三重運輸支局長に前交通政策部計画調整官の白木広…

  2. 整備関係

    愛知部品組合が総会で新理事長に田中康裕氏を選出

    愛知県自動車部品商組合(五島秀明理事長)は6月10日、名古屋市…

  3. 整備関係

    岐阜整振が今秋、整備技能競技大会を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月14日の理事会で「…

  4. 整備関係

    JU岐阜AA・全国リレーAAに協力、目標上回る出品5480台

    JU岐阜羽島オートオークション(JU岐阜・熊﨑尚樹社長)は10…

  5. 整備関係

    保守管理意識を高め適切に~中部運輸局林健一技術安全部長

    【点検整備実施率の状況と課題】自動車ユーザーには、自動車の不具合による…

  6. 整備関係

    JAF愛知の学生ドライブスタンプラリーコンテで中京大が最優秀賞

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は8月27日、学生が…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP