中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・OBD検査・確認の説明会51開催

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は、来年10月からスタートする検査用スキャンツールを活用したOBD検査・確認への対応準備のため、支部単位を基本とした地区別の51回にのぼる説明会(写真=知多地区での説明会)を開始した。自動車技術総合機構へのシステム登録も愛整振で一括して行い、今回も新たな制度への適切な対応を期す。

(全文は整備新聞 令和5年7月10日号:1面に掲載)

OBD検査用スキャンツール2機種目を公表前のページ

子どもの見落とし防止へ国際基準を導入次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    特定整備認証を取得、大森自動車インタビュー

    指定工場の大森自動車(名古屋市西区)=写真=は今年1月、「電子…

  2. 整備関係

    トラスティーレンタがカタログなどでレンタカーの代車メリットをPR

    損保代車用レンタカー事業を展開するトラスティレンタカー(本社・…

  3. 整備関係

    保障法の改正、自賠責の一部で事故被害者支援

    自動車事故による被害者の保護を増進するため、自動車損害賠償責任保険(自…

  4. 整備関係

    静岡政治連盟・国会議員との懇談会など理事会で活動方針審議

    整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治…

  5. 整備関係

    愛整振が理事会、山積する課題対応など強調

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は5月10日、小牧教育セ…

  6. 整備関係

    愛整振・役員や整備士ら233人を会長表彰

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)は7月7日、名古屋市公会堂で令和…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP