中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

福井整振・総会で田中会長を再選

福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は5月22日、福井市の福井県自治会館で第74回定時総会(写真)を開き、令和5年度事業報告及び決算報告を承認するとともに、整備技術の向上や点検整備促進などを骨子とした令和6年度事業計画を決めた。また、役員改選では、会長に田中森氏、副会長に浮田愼太郎氏、貝谷信雄氏、角谷彰彦氏、伊興勝氏、西部孝希氏の5氏、専務理事に巣守雅彦氏を選出した。

(全文は整備新聞 令和6年6月10日号:1面に掲載)

愛知人材連絡会・養成施設に教材提供など計画前のページ

同一性違反など重点に研修会などで指導強化次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    保安基準告示改正~自動運転に対応した検査を導入へ

    国土交通省は道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を改正し、令和6年…

  2. 整備関係

    中部で初、愛知運輸支局で継続車検のOSS申請が自動出力機で交付

    継続検査OSS申請を行う利用者の利便性向上を目的に愛知運輸支局…

  3. 整備関係

    静岡整振競技大会・故障診断で白熱戦、天野・阿部選手が優勝

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は9月21日、静岡市駿…

  4. 整備関係

    愛整振・碧南支部が総会で委員会主体の活動、山田支部長を選出

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の碧南支部(岡本彰支 …

  5. 整備関係

    愛整振・守山支部が総会で地域密着の安全活動や点検促進を計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の守山支部(鵜飼昌治支部長)はこ…

  6. 整備関係

    愛整振・尾張旭支部が総会で会員の研修会などを計画

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の尾張旭支部(若杉雅樹 支部長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP