中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

整備士日本一を目指し、がんばれ中部勢!

「整備士日本一」を目指す日本自動車整備振興会連合会(日整連、喜谷辰夫 会長)主催による「第24回全日本自動車整備技能競技大会」が11月30日、東京ビッグサイト西3・4ホールで開かれる。今回は全国48整振チームが出場、中部からもそれぞれ県大会や推薦により代表に決まった5チーム10人の精鋭たちが全国の強豪に挑む。

(全文は整備新聞 令和6年11月10日号:1面に掲載)

中部運輸局・優良な144事業者を局長表彰前のページ

愛整振・港支部がポートウォークみなとアピタ港店で無料点検を警察などと協力して実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    静岡整備政治連盟が総会開き業界の課題解決向け推進

    整備業界にあって活発な政治活動を行っている静岡県自動車整備政治…

  2. 整備関係

    愛知運輸支局が整備士など81人を支局長表彰

    愛知運輸支局は10月19日、名古屋市公会堂で令和4年度功労者表…

  3. 整備関係

    全日本整備技能大会で日本一目指しがんばれ中部勢

    「整備士日本一」を目指す日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹…

  4. 整備関係

    静岡整振・総会で技術の高度化やデジタル化への対応など

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は6月20日、静岡市駿…

  5. 整備関係

    10月1日からOBD検査プレ運用開始

    自動車技術が高度化する中で、自動車技術総合機構と軽自動車検査協会は、2…

  6. 整備関係

    JARAグループが第4回総会で、部品流通の拡大など強調

    自動車リサイクル部品流通のJARAグループ(川島準一郎 理事長)はこの…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP