中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・安城支部がアピタ安城南店の駐車場で無料点検を実施

愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の安城支部(鈴木三喜男 支部長)は10月23日、スーパーマーケットのアピタ安城南店でマイカー無料点検(写真)を行い、来店したユーザーの愛車93台を点検した。

(全文は整備新聞 令和6年11月25日号:4面に掲載)

愛整振・豊川支部が本宮まつりで点検・整備をPR前のページ

愛整振・豊橋支部が豊橋まつりに訪れたユーザーにPR次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    電子制御装置認証の取得率が全国平均で40%超に

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得ペースが上がってきた。県に…

  2. 整備関係

    日整連の事業計画、特定整備対応や人材確保など

    日本自動車整備振興会連合会・同商工組合連合会(日整連・整商連、…

  3. 整備関係

    岐阜検査員会が幹事会で令和3年度事業など審議

    県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(…

  4. 整備関係

    愛車協・有償運送許可の研修会、35人参加

    愛知県自動車車体整備協同組合(平岩晃一 理事長)の教育委員会(飯島圭一…

  5. 整備関係

    愛知運輸支局が環境や分解整備228事業場を表彰

    中部運輸局愛知運輸支局は7月9日、名古屋市公会堂で令和3年度の…

  6. 整備関係

    電子車検証で中部の振興会が対応準備を活発化

    来年1月からスタートする電子車検証に対応する各県整備振興会の動きが、中…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP