中部運輸局は、令和7年度の監査・指導の重点事項を確認するため、各県整備振興会で構成する中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)と監査・指導連絡会議を開催した。会議では、本年6月30日に施行される改正処分基準や訪問特定整備制度の内容を踏まえ、整備主任者研修や自動車検査員研修で使用する資料に盛り込む注意点を確認。とくに、組織的な違反に対する厳正な行政処分の方針や、訪問整備に関する違反の取扱強化が今後の指導内容の柱となることが共有された。
(全文は整備新聞 令和7年6月25日号:1面に掲載)
中部地区では類を見ない自動車整備専門紙
中部運輸局は、令和7年度の監査・指導の重点事項を確認するため、各県整備振興会で構成する中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)と監査・指導連絡会議を開催した。会議では、本年6月30日に施行される改正処分基準や訪問特定整備制度の内容を踏まえ、整備主任者研修や自動車検査員研修で使用する資料に盛り込む注意点を確認。とくに、組織的な違反に対する厳正な行政処分の方針や、訪問整備に関する違反の取扱強化が今後の指導内容の柱となることが共有された。
(全文は整備新聞 令和7年6月25日号:1面に掲載)
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025
Copyright © Seibi Shimbun 2012 - 2025