中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

コロナ対策で4回目の車検延長

新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、政府の緊急事態宣言の実施機関が延長されたことに伴い、国土交通省は5月8日付で自動車検査証の有効期間をさらに伸長した。コロナ対策による車検期間伸長は2月28日、4月7日、同16日公示に続いて4回目。今回は車検証の有効期間が6月1日から同30日までの自動車については、有効期間を7月1日まで伸長した。

(全文は整備新聞 令和2年5月25日号:1面に掲載)

岐阜整振・商工組合が理事会で総会上程議案前のページ

中部の整備工場・4年ぶりに新規が上回る次のページ整備関係

関連記事

  1. 整備関係

    中部運輸局が事故防止セミナー聴講者募集など説明

    中部運輸局は11月18日、局会議室で定例の記者懇談会を開いた。大石英一…

  2. 整備関係

    USS名古屋がデジタル出品票の導入へ

    ユー・エス・エス(USS・瀬田大社長)は1月8日から、東海市の…

  3. 整備関係

    愛整振・岡崎支部が県内トップを切りマイカー無料点検

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の岡崎支部(横山陽一支部…

  4. 整備関係

    愛整振、人材確保の取り組み事例を動画で配信

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)はこのほど、人材確保の取り組み事…

  5. 整備関係

    名駅前で自動車関係団体が税負担軽減をアピール

    自動車ユーザーの立場から自動車取得税、自動車重量税の廃止などの…

  6. 整備関係

    国交省・車輪脱落事故の防止へ調査・分析検討の中間まとめ

    国土交通省は、「大型車の車輪脱落事故防止対策に係る調査・分析検討会」の…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP