中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡商工が3会場で「商工祭」を開催

静岡県自動車整備商工組合(河田憲一郎理事長)はこのほど、令和2年度の「商工祭」を開催した。このイベントは組合員との“ふれあい”を通して商工事業に理解を深めてもらうための一大イベントとして隔年で実施しており、今年度は昨年11月22日に静岡県自動車整備振興会東部総合会館(東部会場)、3月13日は藤枝市生涯学習センター(藤枝会場)、14日は静岡市駿河区の静岡整振総合会館(静岡会場)の3会場で開催した。(写真=静岡会場で開催したミニ展示会)当初は東部、中部、西部の3会場で大イベントを計画していたが、コロナ禍で東部会場のみの開催となり、中部と西部の2会場は中止となった。しかし、藤枝会場と静岡会場は各地区の会員からの要望もあり「ミニ展示会」として追加開催した。

(全文は整備新聞 令和3年4月10日号:3面に掲載)

愛知部販協会長に石川量章氏が就任前のページ

愛整振・青年部会がエーミング出張デモ研修を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    ロータス岐阜・春のキャンペーン決起大会で、次期役員なども紹介

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(可…

  2. 整備関係

    整備用機械工具の総販売額が6年ぶり減、エンジン診断機など伸びる

    日本自動車機械工具協会(機工協、柳田昌宏会長)がまとめた令和2年度自動…

  3. 整備関係

    検定規則改正で自動車整備士の資格体系を一本化

    国土交通省は、整備士資格制度などを見直す自動車整備士技能検定規則の一部…

  4. 整備関係

    愛知・碧南支部が「今後の業界動向」をテーマに研修会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の碧南支部(岡本彰支部長…

  5. 整備関係

    中日本短大、留学生含め299人の新入学生迎える

    神野学園・中日本自動車短期大学(山田弘幸理事長・学長)は四月五…

  6. 整備関係

    愛知自動車会議所・総会で税簡素化への活動や創立70周年事業計画

    愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は6月21日、名古屋市中区…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP