中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

座席の乗員保護要件の強化など審査事務規定を改正

自動車技術総合機構はこのほど、自動車検査関係などの審査事務規程の一部を改正した。 発表によると、今回は道路運送車両の保安基準及び同基準の細目を定める告示などの一部改正に伴う改正で、①乗用車などの座席の衝突などにより衝撃を受けた場合における、乗車人員の保護性能に係る基準について、ダミーを搭載した動的試験の導入と静的試験の要件を強化②電力により作動する原動機を有する自動車(二輪自動車などを除く)の感電防止装置に係る基準について、冠水走行などの水に対する絶縁保護要件などを追加、前面と側面衝突試験時の要件を強化した。

(全文は整備新聞 令和3年9月25日号:2面に掲載)

愛知ダイハツが高齢者見守りで豊川市とも協力締結前のページ

点検整備推進運動・プロの整備士や芸人などで点検デモ行いアピール次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    新型コロナの感染予防で「窓口の混雑避けて」と協力訴え

    新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて「緊急事態宣言」が出されている中…

  2. 整備関係

    国交省・車輪脱落事故の防止へ調査・分析検討の中間まとめ

    国土交通省は、「大型車の車輪脱落事故防止対策に係る調査・分析検討会」の…

  3. 整備関係

    中部の整備工場数が5年連続で新規の認証が増加

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得が進み、中部地区における整…

  4. 整備関係

    愛整振・愛知支部が市民まつりで点検教室を開き、認証看板などをもPR

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の愛知支部(武田春由 …

  5. 整備関係

    飛騨ブロックが総会開き点検促進など事業計画

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)・飛騨ブロック(大宮昌夫 ブロ…

  6. 整備関係

    愛知県警が高齢者のサポカー体験会

    愛知県警察本部は3月21日、名古屋市天白区の愛知県運転免許試験…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP