中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

点検整備推進運動・プロの整備士や芸人などで点検デモ行いアピール

「最後に点検した日、覚えてる?~後悔しないための点検・整備」と国土交通省や日本自動車整備振興会連合会(日整連)など自動車関係31団体で構成する「自動車点検整備推進協議会」及び自動車関係15団体で構成する「大型車の車輪脱落事故防止対策に係る啓発活動連絡会」が中心となり、今年度も9~10月の2カ月間にわたり「自動車点検整備推進運動」を全国展開し、ユーザーに自動車の不具合による事故の防止や環境保全を図るとともに、定期点検整備の必要性などをアピールしている。これに伴い、同協議会は9月7日、ベルサール六本木(東京都港区)で「令和三年度度自動車点検整備推進運動」強化月間の記者発表会(写真)を開催した。今回はさらば青春の光・森田哲也氏をゲストに迎え、点検整備を分かりやすく解説するため、アニメ「秘密結社・鷹の爪」の人気キャラクター、吉田勝子を起用したスペシャルムービーを披露した。

(全文は整備新聞 令和3年9月25日号:2面に掲載)

座席の乗員保護要件の強化など審査事務規定を改正前のページ

中部の法令研修、自主学習や日程変更など次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    経産省のコロナ禍対策「事業復活支援金」申請は5月末まで

    経済産業省では、中小法人や個人事業者を対象にコロナの影響を受けた事業の…

  2. 整備関係

    JAF自動車税制アンケートでユーザーの98%が負担に感じる

    自動車に課せられる税金を負担に感じているユーザーは98%。その負担軽減…

  3. 整備関係

    岐阜整振・キャンペーン上半期の応募ハガキを抽選

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月18日、同整備振興…

  4. 整備関係

    令和4年春の褒章・名古屋市の玉田氏が黄綬褒章

    令和4年度春の叙勲・褒章で、中部の整備業界(整備振興会会員)から、愛知…

  5. 整備関係

    JU岐阜組合が今年も岐阜市にチャリティー浄財

    岐阜県中古自動車販売協会・同商工組合(JU岐阜・横山隆仁会長・…

  6. 整備関係

    整備関係

    自動車盗難 1件当たり被害額が増加

    自動車の盗難防止対策に取り組んでいる日本損害保険協会(損保協)は、今年…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP