中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知ダイハツ・豊川のイオンモールで初の出張展示

愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は7月22、23の両日、豊川市のイオンモール豊川・一階サウスコートで初めて出張展示会(写真)を開催した。会場では人気車種のタントカスタムRSやタフトG・ダーククロムベンチャー、アトレーRSの三台を展示したほか、愛知ダイハツ公式Instagramフォローキャンペーンやお子さま限定ガチャガチャ抽選会も実施した。

(全文は整備新聞 令和5年8月25日号:3面に掲載)

整備用機器の総販売額が前年比4・1%増に前のページ

愛整振・支部主催でOBD検査・確認の研修会が続く次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    ロータス愛知・県内の3会場で愛の献血運動を展開

    整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水野昌浩…

  2. 整備関係

    整備関係

    三重整振・商工組合がコロナ対策で理事会を書面で実施

    三重県自動車整備振興会(竹林武一会長)と同商工組合(同理事長)はこのほ…

  3. 整備関係

    岐阜・岐南西支部が高齢者対象に点検・交通安全教室を開催

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)・岐阜南ブロックの岐南西…

  4. 整備関係

    福井整振・インボイス制度で女性セミナーを開催

    福井県自動車整備振興会(田中森 会長)は8月3、4の両日、県内…

  5. 整備関係

    三重整備商工・総代会、竹林理事長再選し教育指導や環境経済事業を計画

    三重県自動車整備商工組合(竹林武一理事長)は6月4日、津駅前の…

  6. 整備関係

    10月1日から継続検査でOBD検査を開始

    中部地区の整備振興会では、10月1日から新たに導入される検査用スキャン…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP