中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛知・指定5Bが総会で経営・技術・運営の各位委員会担当の事業計画を決める

愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の指定第5ブロック(港地区=奥村孝則ブロック長)は9月16日、名古屋市港区の名古屋港ポートビルで第43期定時総会(写真)を開き、新年度の事業計画や予算などを決めた。新年度は業界の振興に向けて、各委員会が中心となり、各種事業を推進する。経営委員会は整備事業の経営や法律・労働問題への対応、技術委員会は整備技術の向上に向けた研修会、運営委員会は会の円滑な運営に向けて親睦事業などに取り組むこととしている。

(全文は整備新聞 令和4年10月10日号:2面に掲載)

愛知・指定7Bが検査員交流会で業界動向などを研修前のページ

愛知・岡崎支部が助成金・補助金などテーマに研修会次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜車恊・青年部が「Web集客」でオンライン講習

    岐阜車協青年部(森敬次部会長)は6月27日、ZOOMを使ったオンライン…

  2. 整備関係

    軽自動車検査協会が電子車検証やOBD検査対応の準備など事業計画

    軽自動車検査協会はこのほど令和4年度の事業計画を決めた。事業概要として…

  3. 整備関係

    JAF愛知支部が通勤中のドライバーなどに交通安全を啓発

    日本自動車連盟(JAF)愛知支部(寺町一憲支部長)は「夏の交通…

  4. 整備関係

    整備関係

    ご当地ナンバー「伊勢志摩」「四日市」など5月11日から交付

    国土交通省は、新たに地域名表示(ご当地ナンバー)による全国17地域の地…

  5. 整備関係

    静岡整備政治連盟、国会議員などに要望書を提出

    静岡県自動車整備政治連盟(清水道博会長)は、このほど開いた理事…

  6. 整備関係

    ネット活用を促進 安心の「保証サービス」を提供:熊﨑尚樹・JU岐阜羽島AA社長

    ――昨年のAA実績はいかがでしたか。熊﨑社長 昨年の結…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP