中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

ロータス愛知支部が県内3カ所で172人が愛の献血に協力

整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会愛知県支部(水野昌浩支部長)は10月5日、地域奉仕活動の一環として県内3カ所で献血活動「愛の献血2022」(写真=小牧車検場での献血活動)を行った。同支部では例年、「ロータスデー・愛の献血」として10月の第1水曜日に、支部の同友や家族、提携企業などに参加を呼びかけ献血活動を実施している。
今回は200人が受付、体調不良の人や薬などを飲んでいた人、前の献血から3カ月以内の人などを除く、172人が問診や検査の後で献血した。このうち、157人が400ミリリットル、15人が200ミリリットルを献血した。

(全文は整備新聞 令和4年10月25日号:4面に掲載)

検査員研修などで検査の一部未実施防止に向け指導前のページ

愛整振・支部主催で電子車検証の対応説明会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知ダイハツ・マレーシア現地法人が大型新店舗をオープン

    愛知ダイハツ(坪内孝暁社長)は10月20日、同社海外子会社でマ…

  2. 整備関係

    愛整振・教育技術委員会で二養講習など来年度計画を審議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の教育技術委員会(髙橋博…

  3. 整備関係

    飛騨検査員会が約30人参加し新年例会を開催

    岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫会長)は1月15日…

  4. 整備関係

    岐阜整振・指定部会、全会員の新規認証取得を積極化

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は4月15日、岐阜市の岐…

  5. 整備関係

    愛知ダイハツ、女性の目線でSDGs活動へ推進チーム発足

    地域社会の貢献活動に力を入れている愛知ダイハツ(本社・名古屋市…

  6. 整備関係

    愛知・岡崎支部が助成金・補助金などテーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)岡崎支部(横山陽一支部長…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP