中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

機械工具のイヤサカが洗車設備機器の内覧会で実演も

大手機械工具商社イヤサカ(斎藤智義社長)の名古屋支店(高津勇二郎支店長)は7月6~8日の3日間、岐阜市の同社東海・北陸トレーニングセンターで「洗車設備機器」の内覧会(写真)を開いた。洗車設備ではエムケー精工の門型洗車機やマフィードの洗車専用浄水システム「ハイパワーウォーター」の実演をはじめ、特別展示でケルヒャーのクリーニングシステム、洲本整備機器製作所の下部洗浄システム、静岡精機の気化式冷風機などを紹介した。

(全文は整備新聞 令和4年8月10日号:3面に掲載)

 

愛整振・西春日井支部が総会で時代の変化に対応し各種事業を推進前のページ

愛知ダイハツが地域見守り活動で半田市と締結次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛整振・港支部が警察と連携し防犯ネジを取り付け

    動車関連盗難が後を絶たない中、愛整振の支部が地元警察と連携して…

  2. 整備関係

    前田明均・軽検協愛知主管事務所長の就任インタビュー

    4月1日付で、軽自動車検査協会愛知主管事務所長に前愛知運輸支局…

  3. 整備関係

    静岡運輸支局・功労者や優良事業者など表彰

    静岡運輸支局(野田敏幸支局長)は10月25日、静岡市駿河区の静…

  4. 整備関係

    中部運輸局・功労者244人と1団体を表彰

    中部運輸局は10月10日、名古屋市昭和区の岡谷鋼機名古屋公会堂…

  5. 整備関係

    電子制御整備認証、全国の取得率32%に

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証取得が、全国平均で昨年12月末…

  6. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールの審査会で727点から入選24作品選ぶ

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は9月29日、整備振興会…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP