中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

10月22日、23日金山で「なんでも無料相談所」を開設

「クルマに関することは、なんでも相談に応じます」と、愛知県自動車会議所(山口真史会長)は愛知県や自動車関係16団体と共催で10月22、23の両日、名古屋の金山総合駅連絡橋イベント広場(コンコース)で「第16回・自動車なんでも無料相談所」を開設する。(写真は前回開催の様子)今回も愛知運輸支局、愛知県、自動車技術総合機構中部検査部、軽自動車検査協会愛知主管事務所が後援。今年は日曜、月曜の2日間で開催するため、とくに週末の日曜日には多くの来場者が予想される。

(全文は整備新聞 令和5年9月25日号:1面に掲載)

諸川慎治・自動車技術安全部長の就任インタビュー前のページ

10月1日からOBD検査プレ運用開始次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    愛知東部組合・総代会で新理事長に伊藤友二氏を選出

    東三河地区(豊橋・豊川・渥美・蒲郡・新城・北設)の整備事業者4…

  2. 整備関係

    愛整振青年部会が「40周年記念誌」を作成、活動などまとめる

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の青年部会は「創立40周年記念誌…

  3. 整備関係

    津島支部がスーパーで無料点検と防犯ネジの取り付け

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の津島支部(横井隆幸支部…

  4. 整備関係

    岐阜整振がコロナ対策の「県のステッカー提示」 をアピール

    新型コロナウイルス感染症の対策に向けて、岐阜県自動車整備振興会…

  5. 整備関係

    愛知の継続車検市場、上半期は0・1%の微減

    継続検査市場が若干減少に転じている。愛知県における令和5年度上半期(4…

  6. 整備関係

    愛整振・西尾支部が新点検基準などテーマに研修会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の西尾支部(木下卓住支部…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP