中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

総合的対策で発展を:小林剛・愛知販売店協会会長

新年あけましておめでとうございます。 令和5年の清々しい新年を迎えられたことと、心からお祝い申し上げます。昨年は、ロシアによるウクライナ侵攻とこれに伴うエネルギー危機、急速な円安の進行、世界的な半導体不足、自動車部品供給遅れによる新車の長納期化など、ディーラー経営にとって多難の1年でありました。本年の、世界経済は、金利上昇に起因する米経済の減速、天然ガスの価格高騰による欧州経済への打撃、厳格なコロナ政策を転換した中国経済の不透明化に加え、不安定なウクライナ情勢の継続もあり、予断を許さない状況が続くとみられています。

(全文は整備新聞 令和5年1月10日号:4面に掲載)

OBD検査円滑実施に向け:竹林武一・日整連会長前のページ

公益活動の推進など:山口真史・愛知会議所会長次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    整備関係

    新型肺炎で車検証の有効期間を伸長

    国土交通省は、新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、自動車検査証…

  2. 整備関係

    静岡整振・初の子供向けイベントなど多彩な内容で点検をアピール

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦会長)では、支部主催の点検教室…

  3. 整備関係

    愛知ダイハツ・地域で支え合う福祉車両を岡崎市に無償で貸与

    地域で高齢者の安全を守る取り組みを進めている愛知ダイハツ(坪内…

  4. 整備関係

    静岡整振・西部地区が支所駐車場で54台の街頭検査を実施

    静岡県自動車整備振興会の西部地区委員会(鈴木幸治委員長)は1月…

  5. 整備関係

    ベントレー名古屋がリニューアルから1周年でイベント

    ADWホールディングス(坪内孝暁 社長)のインポート事業部で展…

  6. 整備関係

    愛知自動車会館の展示コーナー月替わりで多彩にPR

    愛知県自動車会議所(山口真史会長)は3月1日から1カ月間、愛知…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP