中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

静岡整振・創立70周年記念誌「10年のあゆみ」を作成

静岡県自動車整備振興会は「創立70周年記念誌・10年のあゆみ」(写真)を作成した。
A4判全66ページで、写真を数多く掲載し、2012年から21年までの10年間、業界と同振興会の歩みを分かりやすくコンパクトにまとめている。また、整備業界も大変革期を迎えている中で、将来への展望も示している。

(全文は整備新聞 令和5年2月25日号:1面に掲載)

愛知会議所、なんでも相談の43件の内容をまとめる前のページ

愛整振・支部長会でキャンペーンの抽選会を実施次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    中部の電子制御整備認証の取得率は平均57%

    中部地方自動車整備連絡協議会(中整連)のまとめによると、10月末現在の…

  2. 整備関係

    JAF自動車税制アンケートでユーザーの98%が負担に感じる

    自動車に課せられる税金を負担に感じているユーザーは98%。その負担軽減…

  3. 整備関係

    愛車協・理事会で金原理事長の続投を支持

    愛知県自動車車体整備協同組合(金原正和理事長)は3月2日、愛知…

  4. 整備関係

    岐阜整振・公用車に「てんけんくん」をラッピング!イベントなどで点検アピール

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)はこのほど、公用車の車体…

  5. 整備関係

    岐阜整振・児童画コンクールの全作品727点を展示

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は1月28、29日の2日…

  6. 整備関係

    電子制御整備認証取得は中部で全国の3割強

    特定整備制度による電子制御装置整備の認証資格取得が急務となっているが、…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP