中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

愛整振・刈谷支部が地元のイベントに参画しマイカー点検教室

9月から全国一斉にマイカー点検キャンペーンが始まるのを前に、愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の刈谷支部(野村昇司支部長)は8月19日、刈谷市総合運動公園で開かれた地元の一大イベント「刈谷わんさか祭り」に参画してマイカー点検教室(写真)を開催した。県内では既に岡崎支部が4月と6月に無料点検、安城支部が5月に無料点検、西尾支部が7月に点検イベントを実施しており、刈谷支部は5番目となる。

(全文は整備新聞 令和5年9月10日号:2面に掲載)

愛整振・指定5Bが総会で事業計画や会則の見直しも前のページ

中整連が幹事会開き今後の計画や業界動向など情報交換次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    岐阜運輸支局・運輸関係功労者など46人を表彰

    岐阜運輸支局は10月17日、岐阜市の岐阜県自動車会館で令和5年…

  2. 整備関係

    愛知・知多支部が地元ユーザーに日常点検を説明

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の知多支部(清水昭博 …

  3. 整備関係

    自動車教育財団・愛知や岐阜など中部の高校に教材提供

    日本自動車教育振興財団(内山田竹志 理事長)は、自動車技術教育…

  4. 整備関係

    愛知部販協・業界発展や会員の連携強化に力

    愛知県自動車部品販売協会(石川量章 会長)は6月28日、名古屋…

  5. 整備関係

    静岡整振・ツール品を贈呈、こども110番の店をPR

    静岡県自動車整備振興会(杉山智彦 会長)は3月21日、静岡整振…

  6. 整備関係

    岐阜検査員会・飛騨ブロックが新年会を開催しOBD検査を研修

    岐阜県自動車検査員会の飛騨ブロック(大宮昌夫 会長)は1月21…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP