「自動車に関することは何でも相談に応じます」と、愛知県自動車会議所(山口真史 会長)は自動車関係16団体と共催で10月22、23の両日、名古屋の金山総合駅連絡橋イベント広場で「自動車なんでも無料相談所」を開設する。(写真は前回開催の様子)今年で16回目。開催の内容は①自動車ユーザーなどからの自動車に関する相談の対応②全国版図柄入りナンバープレートや大阪万博ナンバープレートなどの展示③自動車関係団体の主要施策のPR―としている。会場では自動車の運転が模擬体験できる「ドライブシミュレーション」や俊敏性を測定する「クイックアーム」の設置、「未来の交通システム・交通社会の紹介映像」の放映などを行いながら、事故防止を呼びかける。
(全文は整備新聞 令和5年10月10日号:4面に掲載)