中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

岐阜検査員会・飛騨で幹事会を開催

県内指定整備工場の自動車検査員で構成する岐阜県自動車検査員会(大宮昌夫 会長)は10月6日、高山市のひだホテルプラザで令和5年度第2回幹事会を開いた。議事では①OBD検査説明会の開催結果②今後の自動車検査員会の活動再開について③事務委託制度の運用状況―などについて協議した。また、7日は令和3年に実習棟を新築した高山自動車短期大学を訪れ、最新設備を備えた新実習センターなどを見学した。

(全文は整備新聞 令和5年11月10日号:2面に掲載)

旭モータース・寄付金とパネルを半田安協に寄贈前のページ

国土交通省・燃料電池車などに関する規制を一元化次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    DAITO―焼却炉のオンライン展示場を新設・新営業サービス

    小型焼却炉の製造・販売、メンテナンスなどを行うDAITO(本社…

  2. 整備関係

    オリ・パラ特別ナンバーの交付と申込期限を1年延長

    国土交通省は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催延…

  3. 整備関係

    ロータス岐阜支部が書面総会で事業計画を承認

    自動車整備業の戦略集団である全日本ロータス同友会岐阜県支部(奥田道博支…

  4. 整備関係

    岐阜運輸支局、優良123事業場を表彰

    岐阜運輸支局(古橋靖弘支局長)は7月20日、岐阜市の整備振興会…

  5. 整備関係

    三重自販協、総会で岩井支部長・会長を再選

    自販連三重県支部(岩井純朗支部長)と三重自動車販売協会(同会長)は2月…

  6. 整備関係

    JU愛知・外国人会員を対象に交流会

    愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知・加藤勇東 理事長)は9…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP