中部地区では類を見ない自動車整備専門紙

整備関係

 

整備関係

旭モータース・寄付金とパネルを半田安協に寄贈

指定工場の旭モータース(本社・半田市、大岩哲之社長)は10月31日、半田交通安全協会に交通事故防止に役立ててほしいと、寄付金4万4538円と交通安全シンボルツリー(写真)を寄贈した。この寄付金は、同社が初めて取り組んだ交通安全の募金活動によるもので、本社と美浜店、同社が経営するフィットネスジム・サニーフローズの3カ所に募金箱を設置、10月1日から30日までの期間に集まった浄財。

(全文は整備新聞 令和5年11月10日号:2面に掲載)

未来考える会・子供の整備体験などフェスタの参画内容について審議前のページ

岐阜検査員会・飛騨で幹事会を開催次のページ

関連記事

  1. 整備関係

    日整連・竹林武一会長:業界の振興・活性化へ

    新年あけましておめでとうございます。令和6年の新春を迎えるに当たり、所…

  2. 整備関係

    愛整振・江南支部が企業イベントに参画し子供対象に整備士体験

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の江南支部(丹羽力也 …

  3. 整備関係

    愛知・江南支部が役員会で今後の支部活動など取り組みを討議

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の江南支部(大脇伸二支部長)は1…

  4. 整備関係

    愛知・碧南支部が「今後の業界動向」をテーマに研修会を開催

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲会長)の碧南支部(岡本彰支部長…

  5. 整備関係

    岐阜整振がOBD検査の説明会で実車を使用して手順を説明

    岐阜県自動車整備振興会(田口隆男 会長)は4月9日から県内3カ…

  6. 整備関係

    愛整振・指定6B、会員ら20人参加しビール片手に親睦会

    愛知県自動車整備振興会(川村保憲 会長)の指定第6ブロック(西…

整備新聞購読:0522510451 電話番号:0522510451

最近の記事

PAGE TOP